ハイボール!?
今朝のめざましテレビによると 最近「ハイボール」が流行ってるんですか
ウイスキーは得意じゃないけど 炭酸で割るハイボールは確かに悪くないかも。
しかもビールより安くて カロリーも低いんだって。プリン体を含まないので 通風になりにくい?とも言ってましたよ。
小雪さんのCMの影響もあるのかなぁ
ハイボールかぁ〜 なるほど。ビール大好きなワタクシですが 一度試してみる価値ありですな☆
| 固定リンク
| コメント (56)
| トラックバック (2)
今朝のめざましテレビによると 最近「ハイボール」が流行ってるんですか
ウイスキーは得意じゃないけど 炭酸で割るハイボールは確かに悪くないかも。
しかもビールより安くて カロリーも低いんだって。プリン体を含まないので 通風になりにくい?とも言ってましたよ。
小雪さんのCMの影響もあるのかなぁ
ハイボールかぁ〜 なるほど。ビール大好きなワタクシですが 一度試してみる価値ありですな☆
| 固定リンク
| コメント (56)
| トラックバック (2)
市原隼人クンのピュアさに感動。
すごくすっごく感動的にピュアな人。。
うまく言葉にできないけど 心に届きました。
そのピュアさがあまりにも美しくって、涙出そうになったー。
イッチーに大感動した5月末日。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先月、うめだ阪急で武田双雲さんの個展がありまして昨年に引き続き行ってきました。
運良く、ワークショップの抽選にも当たって 双雲さんの書道教室もプチ体験^^ ホント〜に発想が自由というか どんどん新しい可能性が彼の中で生まれ続けているという感じ。彼の存在そのものに、前向きで自由な いい刺激をいっぱい受けます。
個展会場内を気さくに回って、来場者とも どんどん会話をされるので
「知らない間にカタクなってしまった自分の殻を 優しく壊された感じがしました」と言うと
「わぁ 優しくですか。いいですね。“キリングミーソフトリー”ですね。」 と笑っておられました。
「“壊す”というか、“ほぐす”という感じかなぁ?」 とも双雲さん、ゆってはりました。
サイン会もあって、目の前で書籍に筆で自分の名前を 双雲さんに書いていただき大感動これ、宝物です
日常の中で感じたことを、気軽に筆で書いて 吐き出すことで ストレス解消にもなるとのこと。字は上手い、下手よりも 自分の中の“美意識”の表現が素敵なんだそうです。筆ペンでもいいから 書いてみたいなぁと思いました。 いや、思うだけじゃなくて 書くのだッ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
青木選手に感動した私は
今季はマジでヤクルトファンになってます
その気で見たらヤクルトって
ビシッ!と気合の入ったカッコイイ選手が多い^^
ただ、関西なのでテレビで試合を観れるのは
阪神戦か巨人戦くらいかなぁ。。
でもスポーツニュースなどでチェック入れつつ応援します!!
単純だけど、1人の人に感動したら
まぁこんなもんですよねッ!!!!!
周りの人には「そのうちまた気が変わるって~」
と、笑われてますが何のその!
応援します\(^o^)/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
侍ジャパン、V2おめでとうございましたッ
昨日の決勝戦の感動の余韻に今もなお包まれている感じ。。
はらはらドキドキ、最後の瞬間まで目が離せない、緊張感たっぷりのホント〜に素晴らしい決勝戦でしたッ。
10回の表、代打に川崎が出てきた時からうるうるし始めて、イチローがヒットを放った時には うぅぅ〜〜〜ッ泣き。ゲームセットからしばらくは感動の涙が止まりませんでした〜
ホントにホントーーーーに良かったぁ!!!!!! 大大大感動。
日本の野球はホントに強い。技術も、気持ちも強かった!!
どの選手も素敵だけど、今回のWBCを観て、新たに青木選手のファンになりました ムードメーカー川崎選手も好きだし、内川選手も頼もしかった〜 杉内クンの気の強さもイイし まーくんも度胸が良くてカワイカッタ!! あぁー、キリがないッ(笑)みーんな素敵でした!!!!
「本当におまえさんたちはねぇ、強いサムライになった!おめでとう!」と言う、シャンパンファイトの時の原監督も良かったですね。
ホントにホントに感動しました。ありがとう。お疲れ様でした。
野球って面白い!!!!!!
●チームメンバー一覧
●ベストナインに松坂、岩隈、青木【WBC】
●岩隈投手、青木選手、小笠原選手、内川選手がスーパーニュースに生出演
●大リーグのスカウト 青木&ダルを高評価
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
やったー!!!!!!!WBC、侍JAPAN勝ちましたねーーーッ
おめでとうございます\(^o^)/
青木すごかった~~ 青木サイコ~~~~
ぶれない気持ちの強さがものすごく伝わります。
カッコよかった。。。
杉内クンも素晴らしかった~
もちろん先発の岩隈選手も!!!
イチローも良かったですねぇ^^
次もJAPANの皆様、応援してますッ!!!
感動ッ
★青木サンのNEWS http://www.sanspo.com/baseball/news/090320/bsr0903200506013-n2.htm
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
完璧放置のブログになってますが、ここ以外に日記をつけているわけでもなく 日々の感動を忘れちゃうのももったいないので ほとんどメモ、雑記風になるけど このブログを活用することにしますッ!そんな気分の3月1日。
今日、まず心が動いたのは“久石 譲さん”。
この間も ふとテレビ番組のインタビューを耳にしていて 宮崎駿さんの作品や、映画『おくりびと』の音楽を手がけているこの方のことが気にかかっていました。
今日の笑っていいともで、『ポニョ』の音楽は初めての打ち合わせ段階で “ポニョ”という響きから すぐにひらめいて出来上がったメロディ&フレーズだと 楽しそうに 幸せそうに話す姿にビビビッ。
いいなぁ~。。 こういう芸術家で、創作&想像&創造の世界で生き続けておられる方を見るだけで 私、幸せな気分になります。小さい頃の空想したり、絵を描いたり、文章を書いたり、何かを創っている時の 幸せなキモチを思い出します。こういう凄い方のお話を聞くだけで とってもオイシイ空気を吸わせてもらって 全身がα波で心地よくなる感じ。。。シアワセ~。
最近、知り合いに頼まれ、簡単なポスターや、カードの作成をすることがあり プロの世界とはかけ離れてはいますが 自分なりにイメージして デザインすることがすごーく楽しくて。
やっぱり、私は紙の上に 自分がイメージしたことを表現することが好きなんだなぁと感じます。おおげさな世界じゃなくて、目の前にスケッチブックと鉛筆があれば幸せな子どものキモチと同じレベルの満足感なんだけど。
そういえば アカデミー賞を受賞した『つみきのいえ』の加藤監督も素敵でしたね。“THANK YOU MY PENCIL!” あ~ いいなぁ。
なんだか幸せな気分の今日この頃です。
●KUNIO KATO OFFICIAL WEB SITE http://kiteretsu.robot.co.jp/kunio/index.html
![]() |
つみきのいえ (pieces of love Vol.1) [DVD] 販売元:東宝 |
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
いよいよ2009年スタート。今年はどんな年になるかなぁ。
雨と太陽が入り混じった空に、さっき虹を発見。何となく楽しいことが起こりそうな気になりました。
でもきっと自分がそう思うことが 日々を楽しむコツなんじゃないかなぁ。。と思います。
楽しくなると思えば、きっとなるんだぁ!(笑)おめでたいようだけど、自分の気持ちの持ち方次第で楽しむことってできると思うんです。
今までしたことない経験が増えたと思えば失敗だって、ハプニングだって許せはしないかしら…??(><)
今年も日々出会う小さなことから 厳しいことまで 楽しめるような柔らかい心とアタマでいくよ♪私は(笑)
そういえば、お正月の楽しみの一つである「箱根駅伝」に 知ってるコが出ていたような…!? 彼がホントにその子だとしたら 小さい頃から野原を駆け回る姿が 自然児で野性児の雰囲気だったので ずっと走り続けている姿に感動。
やっぱり日々を積み重ねていくと 人との繋がりの面白さが だんだん楽しくなるなぁ。
今年も色んな人達との出会いに期待する新年です('∀'●)
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
今年のクリスマスケーキは、西長堀駅すぐ近くの“スウィートファクトリー モンシュシュK”にて購入。
私達は予約していたのですぐに買うことができましたが この日も行列ができてました~
ケーキの方はなかなか濃厚な感じで美味しかったです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2006年に観た映画 | 2007年に観た映画 | 2008年に観た映画 | イチオシ* | グルメ・クッキング | スポーツ | 心と体 | 文化・芸術 | 日記・コラム・つぶやき | 映画・テレビ | 書籍・雑誌 | 美容・コスメ | 音楽
最近のコメント